育児は大前提として「自分と異なる人間と関わる必要がある」ので、思い通りにならないことがたくさんでてきます。
それは、仕事をしてきたフェーズとも異なるし、パートナーだけと過ごしてきたフェーズとも異なり、「意思疎通が出来ず、訳もわからず泣き叫び、一定のこだわりを持ち、感情で動く存在」と相対することになります。
子育てのコツは何でしょうか?
個人的には、誤解を恐れずに言うと、「きっちりやらない」という感じかなと思っています。
特に第一子の場合は、一つ一つきちんとやらないと(やらせないと)ダメな親認定されると思ってしまったり、子ども自身にとって良くないと思ってしまいがちだったりします。
もちろん、月齢や性格、状況などで変わってきますが、欧米では、子ども部屋のベビーベッドで一人で寝ていることを考えると、日本人は総じて心配し過ぎで、関わり過ぎなのかなと思ったりしています。
それも、「何をどこまでしたら良いか、誰も教えてくれないから」という背景もありますし、出産前後のホルモンバランスの変化もあると思いますし、お母様お父様ご自身の家庭環境や生まれ持った性格に起因する所も大きいとは思います。
ただ、急に人は変われないですし、すぐに全てを解決しようとするのは難しいと思いますので、まずは心の中のモヤモヤを外に吐き出す為にも、対話の相手を作って頂ければと思います。
今回、大学で心理学を学んできて、子育て中のお母様お父様のサポートをしていきたいと意気込んで活動している ほのかさん に、気軽な雑談相手としてお話してみて頂く機会を作りました。
個人的には、本人に経験を積んでもらう為にも、まずは100人の子育て中のお母様お父様のお話にじっくり耳を傾けてもらえたらと思っていますので、お困りの方もそうでない方も、ぜひお力お貸し頂ければ幸いです。
●カウンセラー
・ほのかさん
今年の春に大学を卒業、心理学、特に発達臨床心理、発達障害を専攻しておりました ほのか と申します。その知識を活かしながら、子どもの健やかな心と身体の発達における支えとなるよう、日々活動しております!
子どもの発達は遺伝と環境の相互作用によるものと言われています。つまり、お子さんがどのような子に成長するかは、どんな能力を秘めているか?、またそれを開花させるサポートをどれだけ受けられるか?にかかっているということだと思われます。そのため、個人的には、お子様だけの支援ではなく、お子様の周囲の環境への支援をしていきたいと思っております。
環境を整えるためには、お母様お父様へのサポートが切に大事だと感じています。お母様お父様が普段感じていらっしゃること、悩んでいらっしゃることなどをお聞かせ頂き、一緒にお子さんの成長を見守るサポーターとして共に悩んでいけたらと思います。
私はまだまだ勉強中の身ですので、肩の力を抜いて話すのには打ってつけです!笑
まずはただ雑談するような感覚で大丈夫ですので、お話を伺えたらと思っております。
●カウンセリングの流れ
以下のタブからお申し込みフォームのリンクに飛んで頂きお申し込みして頂きつつ、LINE経由で「お名前」と「カウンセリング希望」をお送り頂ければ幸いです。
後日、ご都合の良い日時と場所(ご自宅か、夕方や土日で空いていれば保育園)を調整していければと思います。