一時保育について、こちらで詳細をご説明させて頂きます。
【お預かり時間や月齢について】
お預かり時間:7時半〜18時半(7時半よりも前、18時半以降は別料金がかかります)
月齢:5ヶ月〜5歳(小学生入学前まで)
登校前や学童がお休みの小学生もお預かりできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
【ご利用料金について】
登録料:10,000円
保育料:750円/30分(3歳未満)
保育料:600円/30分(3歳以上)
早朝延長料金(7時〜7時半、18時半〜20時)500円/15分
上記の保育料にミルク代、お昼代、おやつ代、おむつ代が込みとなっています。
また急遽当日発熱などによりお休みとなった場合は、料金は請求致しません。
(キャンセル料などは発生しません)
【1日の流れ】
7:30〜9:00 登園受け入れ、自由遊び
9:00〜9:30 読み聞かせ、朝おやつ、オムツ替えorトイレ
9:30〜10:00 朝の会
10:00〜11:30 お散歩
11:30〜12:00 お昼ご飯
12:00〜15:00 歯磨き、トイレ・オムツ替え、午睡
14:30〜15:30 起床、オムツ替えorトイレ、読み聞かせ、おやつ
15:30〜16:30 英語
16:30〜18:30 自由遊び、トランポリン、ボルダリング、ピアノなど
【その他サービス】
・ミルク代、お昼代、おやつ代、おむつ代込み
保育料に込みですので、別途かかる費用としてはありません
【持ち物】
お着替え1セット(ズボン、下着、上着)
お着替えのみで大丈夫です。
ベビーカーや抱っこ紐も置いておいて頂けます。
【お預かりから精算までの流れ】
①以下のフォームから必要事項をご記入頂く
https://forms.gle/Qt8fp3hpFr3rzMZX9
②LINE@をご登録頂き、「お子様のお名前」と「月齢」「日付け」「一時保育希望」をお送り頂く
③お預かりが可能であれば、面談日程をLINEにて調整させて頂き、面談と慣らし保育をさせて頂く
④長時間お預かりする場合は、事前に3時間ほどの慣らし保育をさせて頂く
慣らし保育は、平日8時半に面談後、そのまま10時頃までお預かりさせて頂ければと思っています。
⑤当日お預かり
⑥月末締めで、ご請求書をLINEにてお送りさせて頂くので、銀行振込みをお願い致します
細かいご質問などは、LINEをご登録頂き、そちらからご質問頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。
担当:園長 長谷川